人気ブログランキング | 話題のタグを見る
秋の信州峠ツアー by おやじ連
ルートはこちらを参考にしてください。

10月12日 
野辺山JR最高地点 - 平沢峠 - クリスタルライン (樫山峠) - 増富ラジウム鉱泉 - 瑞璃山荘 - 信州峠 -信濃川上 - 野辺山  (60kmくらい、総獲得高度 1560mくらい)

秋深まる信州-甲州の高原を おやじ連 走ってまいりました。
最初は距離が短く、物足りないかな? と 走り始めましたが、とんでもない。 十分堪能です。
「秋と空と紅葉と触れ合いのツーリング」、 フォトレポートでご覧ください。

なお、メンバー各位が写真を撮ってアップするので、多角的視点で レポートいたします。
順次 アップされていきます。
私、カルベアは前日に野辺山入りしブロックタイヤで山を走って、きのこ&鹿肉を食してました。。ガハハ~いつものグルメ紀行?? しかし!明日はカロリー消費するはずだから・・気にしない気にしない!!
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_2292021.jpg

秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_2294780.jpg

お山の感じはこんなです!
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_22102625.jpg

12日は、ウサ吉さんが輪行のため集合までは時間があるかなぁ~何てゆっくり行くと既に皆さん到着していた・・。(スミマセン)
輪行レポートはまた別途書きますね。(以下この色ウサ吉)

1)朝9時の野辺山、結構寒い。 平沢峠へ向けて走り出す。
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_23333649.jpg
背景は八ヶ岳。写ってませんが画面左を鉄道が走り、その向うには野辺山の巨大パラボラアンテナがある。
朝8時の野辺山は1度でした!!
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_1656676.jpg
▲野辺山から平沢峠へは、1キロ(平均斜度8.6%)ほど登ればすぐ。八ヶ岳連峰の景色は抜群!

2)樫山牧場 付近。 トラクタなどと併走する。
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_16591696.jpg
▲平沢峠から一旦下る。集落や農場の中をノンビリ走る。

3)クリスタルライン途中の展望台。 増富鉱泉の湯治客ご一行様と「触れ合う」
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_2334729.jpg

秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_21395612.jpg

秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_22133711.jpg

ここで、湯治客の姉さん達に「かっこい~」とおだてられ、木にも登ってしまいそうになる。この後すぐに右手の林で・・・サルが木に登っていた。。。

4)樫山峠 付近
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_1703735.jpg
▲樫山峠へは、高須林道で向かう。水晶に由来したクリスタルラインの通称がある。斜度はさほどではない。平均斜度6.7%を4キロほど登れば到着。

5)樫山峠を下った処にある「森のラーメン」 - う~ん、入るのに勇気が要る。 結局食べませんでした。
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_172240.jpg
▲そこへ、ラバネロジャージのライダーお一人。 我々のルートを逆周りだそうです。

6)みずがき湖
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_1725578.jpg

7)通仙峡 - 渓流沿いと紅葉はじめの静かなルート。
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_115825.jpg

秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_11582551.jpg

秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_11584428.jpg

秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_22183282.jpg

秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_23345385.jpg

いっつも、笑顔だけが素敵な私です!(このあとのつらさをまだ知る由もない・・・・・)

8)増富ラジウムおんせん街の集落 
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_23354423.jpg
(こんな 風景も)
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_11592993.jpg
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_1744486.jpg
▲集落を過ぎてしばらくして、瑞籬山の登山口への分岐から斜度が一気に急になる。10%の看板が連続して表れる。あまりのハードさに、写真を撮る余裕もなし!(分岐からの平均斜度8%くらい)
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_22195978.jpg

途中でミズガキ山をパチリ

9)みずがき山荘でランチ
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_1762524.jpg
▲登山道の入口(=峠)のところにある瑞籬山荘。ちょっとおしゃれな雰囲気のよい店です。登坂の疲れが癒されます!
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_1754742.jpg
▲ここんちのおすすめは、ハンバーグです。ジューシーで美味い!
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_1205126.jpg
▲寒さのあまりストーブにかじりつくメンバー。
おなかいっぱい。さあ、下るぜ!!
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_23362858.jpg

ひゃ~っ、立ち姿がカッコいい~っ、あたしゃ、まるで初心者だね・・・・・・。トホホホッ。
この立ち姿は次からいただきだぜぃ!練習しなくっちゃね!(コーゾー)

10)ユニークな岩稜の「みずがきやま」
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_177195.jpg

秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_178893.jpg

秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_2336593.jpg

▲「シャカリキ実写版」映画をご覧になった方居ます? その中の「石渡山」の場面に似てません? でもこちらは本物です。

11)信州峠 
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_23372382.jpg

登りと見るやコーゾーさん再びウインドブレーカ収納。
着たまま登ったり、汗滲むウエアのまま50km/hで下ったりすると体調を崩すので
マメなウエアチョイスは凄く大事。特に大きな標高差を一気に下るときは急激に冷え、凍えてブレーキが握れなくなったりするので要注意

ここが峠。とてもそっけない看板もない峠。 紅葉の始まり。
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_1214892.jpg

秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_178579.jpg

あ~、ゴールのガッツポーズのつもりが「この坂に参りました。ごめんなさい」になってるぅー。 慣れない事はするもんじゃない。
▲信州峠への総距離は3キロくらいと意外に短い。が、斜度はかなりのもの、8%〜10%が途切れなく続く(平均斜度8.8%)。ほとんど緩くなるところがない。全員、無口になって黙々と登った。途中、「森のラーメン」で出会ったラバネロの方に遭遇。 明るくご挨拶を頂きましたが、こちらはヘロヘロゆえ返礼が中途半端で失礼しました。

12)信州峠から信濃川上までを駆け下る。 時速70km。
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_1223395.jpg


13)信濃川上から野辺山までが とっても辛い。 そんな登りに見えないが、疲労した足に堪える。(10キロで200メートルほど登る計算。2%)
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_124348.jpg

▲ほとんど無口。 元気なMTBメンバーに遅れをとるローディー。
26インチで頑張りました!! 無言で後ろに付かれると・・・プレッシャーが!!

お疲れ様でした。
温泉でさっぱりした後合宿所で反省会やりました。
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_1793970.jpg
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_17103683.jpg
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_1711940.jpg

反省会に出席出来なかったカルベアは、風呂に入って冷えた体を温め帰路へ。
笹子トンネル前で大渋滞。その後も渋滞が酷いので下道で!信州峠が物足りなかったので雛鶴峠から秋山超えて相模湖まで走ることに・・・・・・・・・・・・・・・・当然、車ですが何か?
そして、22時頃帰宅できました!(最後は半分寝てた)鍋が凄く美味そうです!




おまけ
JR最高標高地点
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_23391365.jpg

を走る シクリスタトレイン
秋の信州峠ツアー by おやじ連_f0069757_032571.jpg

こんなネタ、気づいても恥ずかしくて普通やらない。
← どうも帰ってこないと思ったらこんなことしてたの? 確かに普通やらない。
by club_ciclista | 2008-10-13 12:06 | 練習会
<< ちばの海はだめだった。 染 CRを走る 染 >>